|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
台湾 パンフレット
|
|
|
台湾 パンフレット(裏面)
|
|
写真をクリックすると大きくなります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場の國家音楽庁リサイタルホールの全容
|
|
リサイタルホールの客席と舞台
コンサートホールなので、色々と工夫をして舞台設営をしました
|
|
地下鉄のコンコースに宣伝の為の大きなパネルが出ました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本と台湾のパートナーシップ促進年を記念して、日本から様々な文化・アーティストが招かれました。歌舞伎もその一つです。
|
|
日本交流協会主催による歓迎夕食会。斎藤代表を囲んで。フカヒレの煮込みが美味でした!
|
|
音楽の解説リハーサル風景
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
扮装のリハーサル風景
通訳のセンさん(向って左端)には大変お世話になりました。左端は又之助さん、真ん中は大道具の塙さん。
|
|
鷺娘のリハーサル
|
|
台湾千穐楽の記念写真
主催者の國立中正文化中心の皆様には、大変お世話になりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
楽日の打ち上げ
台湾は食べるもの全ておいしくて堪能しました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
米国パンフレット(表紙)
|
|
|
米国パンフレット(中面)
|
|
|
米国チラシ
|
|
|
|
|
|
|
【ロサンゼルス】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初めてのハリウッド!遠く霞んで、山腹にハリウッドの横文字が・・・
|
|
アカデミー賞式典の折、レッドカーペットが敷かれる大階段
|
|
チャイニーズシアター前広場のマリリン・モンローの手型・足型!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今公演の為に大きなポスターを作って下さいました(全米国公演共通)
|
|
会場のリトル東京内の日米劇場前で
|
|
音楽解説のリハーサル(又之助丈)
右は全米国公演の通訳を担当して下さった日米劇場の小阪さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
楽屋風景 鷺娘開幕直前
|
|
ビバリーヒルズのステーキハウス。このボリュームで元気モリモリ!
|
|
|
|
|
|
|
【サンフランシスコ】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場のサンフランシスコ州立大学内のマッケナ劇場
|
|
同客席から舞台を望む
|
|
同大学の後藤先生とは12年振りの再会!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長嶺総領事御夫妻と総領事館での歓迎レセプション
|
|
歓迎レセプションでひと言ご挨拶させていただきました
|
|
美しいサンフランシスコ湾を背に 総領事館にて
|
|
|
|
|
【シアトル】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場のベナロヤホール内のリサイタルホール
|
|
会場のロビーにて
|
|
シアトルの街並みを望んで
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
衣裳の新井さん
引き抜き2枚、ぶっ返り1枚を毎回短時間で必死に縫ってくれました!
|
|
床山の宇田川君
慣れない女形のあたまを、毎回センスよく結い上げてくれました。
|
|
|
|
|
|
|
【ポートランド】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場のドロリアス・ウィングスタッド劇場の不思議な空間
|
|
同客席から舞台を望む
|
|
劇場ロビーにて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡部総領事館歓迎レセプションにて
私の向って右隣が歌舞伎通のコミンズ先生
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【デンバー】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場のジュン・スワナー・ゲーツ・コンサートホール
|
|
同客席から舞台を望む
|
|
化粧の解説リハーサル
スクリーンを活用しました
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
千穐楽前日の打ち上げパーティー
右手前から松竹の中野さん、長唄の伊千四郎さん、正園さん、伊四之介さん、六治郎さん、衣裳の新井さん
|
|
左手前から又之助さん、小阪さん、鳴物の傳太郎さん、太州さん
|
|
右から舞台監督の井口さん、全米国公演をお世話して下さった二瓶さん、鳴物の大喜十朗さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左から井口さん、塙さん、宇田川さん、新井さん
|
|
千穐楽 石橋開幕直前!
|
|
|
|
|
|
|
|